しかし、会社を設立したばかりでは、売上の拡大、社員教員や資金繰りに追われ、会計・税務業務を全て理解し、自社で処理することは大変です。
そこで、日新税理士事務所は、会計ソフト選びから始まり、会計・税務業務の仕組み創りからサポートし、節税(決算)対策・決算申告まで完全にサポートさせて頂きます。
さぁ、私たちと一緒に会計・税務の本質を楽しく学びながら、経営を発展させていきましょう!
税務顧問料 月額 1万円~ 規模・業種・訪問頻度に応じて変わります。
まずはお気軽に連絡下さい。
お見積りさせて頂きます。
サポート | 会計・税務おまかせ安心! 税理士事務所なので、このサービスが専門です。 |
ご参考 | 顧問料は、訪問頻度・売上・業種によってことなります。 新規開業者向けサービスパックも用意しております。 |
お申込 | ご相談はコチラ♪ |

起業したばかりの段階でも、日々の会計処理が必要となります。
しかし、売上拡大に時間が必要なあなたのために、会計処理の 仕組みを日新税理士事務所が作成します。
日々の処理、領収書・伝票の保存方法、会計ソフトの設定・入力も 日新税理士事務所が行います。

毎月、入力していただいた会計データを税務上問題ないか チェックします。
ここで経営上の問題を共有し、経営上の問題の 解決のサポートをします。

会計データをもとに月次レポートを作成します。
キャッシュフローから業績を検討できる資料。
今後の経営の方向性を意思決定するために 有効となるよう報告します。

決算前から方針を検討して、対策を実施していきます。
黒字の場合は、節税対策 赤字の場合は、銀行対策など、お客さまにとって必要な対策を実施します。

一年の締めくくりである税務申告です。
自社の業績を改めて振り返って検討して いただける報告します。
翌期以降の戦略課題を明確にする大切なイベントです。

やましいことをやっていなくても定期的に税務署が定期的に調査にやってきます。
顧問税理士として、あなたを守るために調査に対応します。
起業に関する問題(起業・会社設立、助成金、許認可申請、融資・資金調達決算対策など)は、人によってさまざまです。
大阪を中心に京都、神戸、奈良で活動する税理士事務所「日新税理士事務所」は豊富な開業支援の経験を元に、会社設立・起業に関する問題を全面的にサポートいたします!
日新税理士事務所では、毎日(土日祝日も対応、要予約)に無料相談を実施しております。
お気軽にご相談下さい。
